[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
まぁ、産褥期に里帰りせず自分達で全てを賄わねばならない!というのであればヘルパーを使うのも手だけど、家事労働って自分のやり方とか効率とかあるから簡単に「代行すればいいのに」って赤の他人が言うのは違うと思うよ。家事代行を否定してるわけじゃないので念の為。
@sobanaquiche 2021/01/12 09:13
まあ元々デイサービスとかは介護保険の本来の利用年齢の人でも男性とか嫌がっていくのを抵抗する人多いからねぇ。例えば「なんでチイパッパ行かなきゃなんないんだ💢」とか言ってね。私も介護ヘルパーやってる時ご家族に相談されたことあるモン。
@udo_satoko 2021/01/12 08:00
(=゚ω゚)ノ
2021/01/12(火)先負
ヘルパーの日
歯医者の日
まだ雨☔は降ってない。
歯並び良くないんで歯周病対策も含め、月一で通う感じだろうか?
歯が健康の基本でもあるし…
半身麻痺で歯ブラシ変えたのデカイかも?… https://t.co/2xJYgptVVY@SUZU_1974 2021/01/12 08:27